27年1月
![]() |
あけましておめでとうございます。 今年も26団の活動は 初日の出から始まります。 |
ことしは寒かったです。 火を囲んで、御来光を待ちます |
![]() |
![]() |
初敬礼 おもいおもいの事を、御日様に お願している感じですね。 |
この火がないと、凍えそう | ![]() |
![]() |
御来光の後はお楽しみ もちを焼きます。 身体も温まってきます。 火加減というか、焼き上がりの タイミングがなかなか難しいんです。 |
そして団委員会特製の ぶた汁 最高においしいです。 毎年楽しみにしているスカウトも 少なくありません ことしもスカウト活動を 楽しみましょ!!! |
![]() |
![]() |
カブ隊はハイキング 市内の さったとうげ に向かいました。 |
![]() |
![]() |
この素晴らしい景色 静岡のスカウトで良かったです。 なんたって世界遺産 富士山万歳W |
![]() |
![]() |
途中で、社会科の勉強もしました 由比本陣見学です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
荒天にも恵まれ たのしく有意義なハイキングでした。 |
![]() |
ビーバー隊は、なにか正月らしい活動ということで すごろく作り ただ遊ぶより自分たちで作った方が 面白いですからね |
自分たちで工夫して作ります。 すばらしい芸術だ |
![]() |
![]() |
完成後は、もちろん遊びます。 この大きなサイコロに スカウトも大興奮でした。 体験のお友達も、有難う また遊ぼうね |
そして、この日の集会で 銀ダム章ゲット 小枝章10本で貰える26団独自の顕彰です おめでとうビーバー 表彰の時は照れてましたが、 本当にうれしそうでした。 誇らしげに記章を見せてくれました |
![]() |
26年12月へ 集会報告インデックスへ |