24年12月
![]() |
今日は、体験プログラムの日 新しいお友達が 来てくれました。 |
隊長から結び方の指導を受けます。 ちなみに ふた結びです。 |
![]() |
![]() |
見よう見まねで、スカウトたちも 縛ってました。 しかも何箇所も!! |
紐をくるくる巻きにして、 何をするのでしょうか? |
![]() |
![]() |
こんな感じで。 いったい何をしているのでしょうか? 今日、スカウトたちは蜘蛛になっているはずです。 |
すごいことになってます。 蜘蛛の巣だーー |
![]() |
![]() |
完成はこれ。 アートです。 スカウトたちの協力と 偶然が作り出す芸術。 すばらしいものになりました。 |
もちろん、スカウトや新しいお友達も 大満足です。 |
![]() |
![]() |
芸術の後はおやつ。 |
マシュマロを焼いて食べました とっても甘くておいしかったね。 |
![]() |
![]() |
カブ隊は、野外料理。 |
まきを集めます。 安倍川には流木が多くて、 たくさん集まります。 |
![]() |
![]() |
頑張れ!! 隊長からは かまどの大きさを考えて まきを調整しなさいとのこと。 大変です。 |
そして火お越し!! 大丈夫なのか?? |
![]() |
![]() |
原始的です。 火はつくのでしょうか? |
とにかく回転させることが必要です。 | ![]() |
![]() |
小さな火種を確保しましたl |
それをしっかりと育てます。 火守の仕事も大切です。 |
![]() |
![]() |
火も大きくなって、これなら 調理に使えます。 ご苦労様でした。 |
その火で、マシュマロを焼きました。 | ![]() |
![]() |
これが完成品。 焦がさずに、とろっとさせます。 食の芸術!! |
味も最高。 普通に食べるより何倍も 甘くなります。 |
![]() |
![]() |
ボーイ隊は、地図とコンパス。 |
今日の想定は、測量士 隊長からの指示は 地図を作れ! |
![]() |
![]() |
歩測の測量とコンパスで 地図を作ります。 |
班で平均を出したり やり方を考えたり。 班長の指導力が大切です。 |
![]() |
![]() |
完成した地図。 1000分の1だそうです。 おおむね正確でした。 |
ご褒美はこれ。 マシュマロ ボーイになると さすがに上手だな。 今日の静岡は真冬並みの寒波。 でも野外でしっかり楽しみました。 |
![]() |
![]() |
今日のカブ隊の集会は インストラクターをお招きしました。 |
目標はこれ! 門松を作ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とにかく竹を切らなくては なりません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなで協力して 一生懸命きりました。 |
完成品はこれです。 相当、さまになってる感じです。 すばらしい!!! これでお正月をしっかりと 迎えることができますね。 |
![]() |
![]() |
トランペット鼓隊は合宿です。 最初に、前回の演奏のお礼に頂いた ケーキを食べました。 |
そして、ハット固め。 蝋を塗り、アイロンで溶かし込みます。 つばのところとトップを何度も何度も 作業は深夜まで及びました。 気合入ったハットは、 気合の入った演奏につながります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自由時間には、それぞれ楽しく過ごしています。 トランプをやったり勉強したり |
![]() |
![]() |
![]() |
一応消灯は午前5時いなっています。 |
そじて、起床6時 朝食掃除を済ませ 点検8時。 8時ぴったりにこの姿。 すばらしい!!! |
![]() |
![]() |
二日目のの練習の前に 前回のジャンボリーの様子を ビデオで見ました。 これで、イメージが固まるね。 |
そしてドリル練習 10歩歩いて止まる。 これを2時間やりました。 ジャンボリーに向けて頑張ろうね。 |
![]() |
![]() |
ビーバー隊は、カフェマスターに なりました。 お店のご好意で、貸切です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
それぞれが工夫を凝らして カクテルを造りました。 もちろんノンアルコール |
さらにケーキも こんなにおいしそうにできました。 出来上がったカクテルとスイーツで パーティーです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後には本物のマスターの テクニックを見学しました。 カフェラテの絵画です。 カフェマスター(26団のOBです) どうもありがとうございました! |
24年11月へ 集会報告インデックスへ |