24年7月

 
ボーイ隊は
静岡地区合同隊集会
オーバーナイトハイクに
参加しました。
班で課題をこなしながら
明日の朝まで歩きます。
コースは葵区瀬名から
清水区但沼
穂積神社・黒川を越えます。
途中に峠が二つあります。

道中のほとんどは
真っ暗です。
全行程35キロ
さらに雨

こんな状況を班の仲間と
乗りきります。
休憩と言うより・・・

「もういいよ、よく頑張ったね」と
言うのは簡単です。

でも、心を鬼にして
「頑張れ。お前らならできる」
雨はさらに激しく、
クマにも注意しながら
歩きます。
途中で
何か見つけたようです。

こんな変化を見つけて
この状況を乗り切ろうと
していました。
少しずつ明るくなってきました。
しかし、道のりは続きます。
最終チェックポイント
ゴールはちかい??
ただ、民家が見えてきて
心が安定してきたようです。
この気持ち
歩いた事がある人にしか
分らないと思います。

もう一歩も、
歩きたくないです。本当は。
班でまとまって、
もうすぐゴールです。
グリズリー班
こちらも最終コーナー
キラーホエール班
お疲れ様でした。

ここで、笑顔!!
素晴らしい。

もう、私には出来ません。
よく頑張ったね。
このスカウトたちを
誇りに思います。
35キロ、12時間以上歩いた
足です。

ぼろぼろ。マメの数多数。

でも、この足で歩いたのです。
全体の閉会式。
どのスカウトもこの疲れた状況で
しっかり整列しています。

「最近の子は根性が無い」
なんて、絶対に言わせません。

35キロです。
12時間。
しかも徹夜・雨・山道
今回のオーバーナイトハイクには
ベンチャー隊が地区でまとまり
サポート役を担当してくれました。

どうもありがとうございます。
安全担当として、
全コース歩いた副長。

「ねえ、ちょっと
歩いてくんない、*崎副長」;団委員長

「分りました。」;*崎副長

感謝です。
ありがとうございました。

ビーバー隊 隊集会です。
今日は、安倍川で
BBQ!!

隊長の火お越しテクニックを
見学中。
見て覚えるのも大事
火は順調に付きました。
さらに調理に使うために
火を大きくします。
ウチワ部隊活躍中。
調理は、フランクフルト。
以前はソーセージだったので、
豪華になりました。

スカウトたちは
大満足だったようです。

サポート頂いたお母さまからも
「私が楽しんじゃいました」という
感想を頂きました。

カブ隊はテント練習2

2回目なので、
組の協力体制も向上しています。
デンリーダーの力も借ります。

一見芝生の上で好条件すが
実は河原で、草の下は石。
結構難しい状況です。
ペグうち!!

とにかくここが肝です。
しっかりペグが入れば、
テントが倒れることは
ありません。
安全と強度のために
ペグを一直線にします。

指導者の研修でも、
なかなかここまでは出来ません【笑】
完成です。
すばらしい!!
1組
2組
3組
撤収時の点検も厳しいです。

ペグが折れるのは当たり前なので
問題ありません。
しかし、紛失は許されません。

定数をしっかり確認します。
撤収時に雨が降ったため
幕類は、乾燥させる必要があります。
団ルームはテントだらけで、
大変なことになってます。(笑)

大事なテント、いい加減には
扱えませんから。

ボーイ隊も隊集会
今日のテーマはこれ
個人用のストーブ作成です。
アルミ缶を加工します。
なかなか上手く行きません。

きったり貼ったりはめ込んだり。
完成品で調理と
思いましたが・・・・

密閉が甘く、燃料が漏れます。
当然着火は出来ません。

失敗は成功の元
原因を考え
次につなげましょう!

ビーバー隊は、宿泊練習

なかなかの冒険です。
寝床を作ります。
お休み中・・・

困らせる事は無く、
しっかり休んでくれました。
そして起床!!
5時頃に起きたスカウトもいましたが
隊長の「起床」の合図までは、
静かにしていなくてはいけません。
寝袋も自分で。
リーダーは、ほんの少し
お手伝いしただけでした。
朝食。
恒例のフィールドサンドです。
自分の好きなようにサンドイッチを作ります。

食べ物に感謝して
良い姿勢になりました。
差し入れに頂いた桃です。

私の生涯で一番美味しい桃でした。

有難うございます。
そして食器を自分で洗います。
ちゃんと洗剤をつけて
ふきんで拭いて格納します。

しっかりやらないと次回
カビだらけに・・・

様々な経験をした集会でした。

カブ隊の集会はテントの格納から

前回の集会で濡れてしまったテントを
乾燥させて格納します。

この作業をしっかりしないと
キャンプに行って、
かび臭いテントで
寝る事になります。
そして、デイキャンプのメニュー決め

デンコーチの援助を受けて決めます。

色々と個性的なメニューが出てきました。
8月が楽しみです。
さらに炊事訓練
安倍川に行って
火越し練習を兼ねて
ホットドッグ作り。
チームワークもよく
手馴れてきた感じです。
なので、この笑顔

素晴らしいでしょ!!
これは、祝声の様子です。
祝声とは「おめでとー」のこと。

カブ隊は「ウォー」と言います。

トランペット鼓隊はバス乗ってGO!
富士まつりに参加です。
本日ドラムデビューのスカウト。

コルネットから転向です。
よく頑張ってました。
パレードの様子。
遠藤には大勢の市民がいて
とても励みになります。

他地区の方とのコラボも楽しいです。
富士地区のスカウトがしっかりと
カラー隊を務めているので、
我々もしっかり演奏しなければ
なりません。
演奏後は
おまつりの屋台で買ったもので
夕食にします。

これも楽しみの一つ
さらに帰りのバスではトランプ。

こういうのが楽しいんだよね。
最後は、「スカウトサイン」
お疲れ様でした。

ビーバー隊は川遊び

ホームフィールドの安倍川です。
暑い陽気で、水が気持ちい

獲物もたくさんいます。
獲物は ヘチ に多いのです。
こんな場所が最高です。
団委員長も無理やり参加。

胸まで使って大はしゃぎです。

本人曰く
「川は良いね」
本日最高の獲物
テナガエビ

17センチありました。
自然が豊かなふるさとの大河

大切にしたいですね。

カブ隊はデイキャンプです。
今年は冬に幸遊び遠征意行ったのでの
夏は、キャンプをしません。

その代わりのデイキャンプです。
先ずはテント。
よく練習をしているので
順調な作業です。
組で協力して、
確実に建てていきます。
しかしここで、強敵発生

何と強風で、テントが・・・

ペグが飛ばされ、
上手く建ちません。
やっと建ったテントも
支柱がこの通り。

凄い状況です。
いよいよ炊事。
組で決めたメニューを
作成します。
デンコーチの協力も得て
美味しい食事を作ります。
もちろん食べるのは
テントの中。

もっともこの組は
タープ状態ですが。
最後は感謝のみを残して
撤収完了!!!

楽しい1日でした。
24年6月へ

24年8月へ

集会報告インデックスへ