8月集会予定

コロナ感染予防はまだ続いています。本人や同居のご家族が体調が悪い場合は、御自宅でご療養下さい。、


悪天候・地震発生時等対応マニュアル


ビーバー隊 カブ隊 当番2組 ボーイ・ベンチャー隊 楽器練習
9日
(日)
隊集会 デイキャンプ

集合 7:30  青少年会館
解散 16:30 同上
持物 カブセット、食器セット、水筒、
    着替えシャツ、軍手、虫よけスプレー

    

6,20,27日

1930から2100

22日
(土)
ナイトハイク

集合 18:30  静岡駅北口ロータリー青少年会館
解散 23:30  同上
持物 カブセット
23日
(日)
隊集会 デイキャンプ

集合 9:30  未定
解散 13:30 同上
持物 ビーバーセット、スカウト弁当、水筒
    着替え、水着、食器セット
隊集会 ソロキャン訓練
 うな丼作るぞ
集合 9:30  青少年会館
解散 11:30 同上
持物 スカウトセット、食器セット、
    米0.5合
29日
(土)
隊集会 ビーバー祭り(縁日ごっこ)

集合 18:00  青少年会館
解散 20:00 同上

持ち物 制服

是非、ご家族お友達と
   縁日ごっこをお楽しみください

    


ビーバーセットとは・・・・ビーバーノート、筆記用具、レジャーシート、レジ袋、ハンカチ、テッシュ、水筒、必要に応じて雨合羽。

カブセットとは・・・・・・・カブブック、カブノート、筆記用具、レジャーシート、レジ袋、ハンカチ、テッシュ、水筒、ロープ、必要に応じて雨合羽。

スカウトセットとは・・・・スカウトハンドブック、進歩記録帳、ロープ、筆記用具、コンパス、三角巾その他必要と思うもの。

スカウト弁当とは・・・・・おにぎりのみ(おかず、デザート無し)。具は自由ですが、腐敗にお気をつけ下さい。

水筒の中身・・・・・・・・水のみ(救急や、手洗いにも使用します)。湯等がほしい場合は、別の水筒に用意して下さい。

観察ケースとは・・・・・・100均で売っているプラスチック製の小型の水生生物用の容器です。

古い靴とは・・・・・・・・・川に入るときに安全のために靴を履いて行動します。新しい靴だともったいないので、古い靴の方が良いと思います。

演奏の服装とは・・・・・ハット、制服(紺の肩ループ付で)、ネッカチーフ、紺パン、白ハイソックス、茶靴、白手袋(除ドラム員)

舎営に必要なもの・・・寝袋・ロールマット・着替・洗面・食器。

集会中のおこずかい・・カブ隊以下は、特別に指示がない限り一切不要です。
              ボーイ隊以上は、自由です。ただし、特別に指示がある場合以外は、普段のおこずかいの範囲で、十分です。

食器とは
・・・・・おわんと給食用の箸スプーンセットです。

表紙へ